歌にノリを生み出すスタッカートとは~

こんにちは!

 

最近、ストーリーでも上げたんですけど

プラネタリウムに行って、

 

最新技術の進歩に感動を

覚えたゆうです!

 

前回は、歌を独学で

学ぶデメリットについて

紹介しました。

 

”独学で学ぶと

どうなってしまうのか?”

 

”もし、独学で学ぶなら

どうしたら上手くなれるのか?”

 

これについて説明しているので

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

そして、今回は

「スタッカート」という練習について

ご紹介していきます!

 

みなさんはスタッカートという

言葉を聞いたことがありますか?

 

「全然しらない」

 

「どっかできいたような」

 

とそんな声が聞こえてきます。

 

このスタッカートという練習は

アクセントをつけて、

表現力を上げる

 

そんな要素があり、

伴奏と一体感を持たせ心地よい歌になるので

ぜひ、覚えていってほしいです!

 

では、「スタッカート」について

ご紹介していきますね!

 

スタッカート

 

これは

音を短く切って

発音することをいいます

 

簡単なことなんですが

この練習には

大きなメリットがあります!

 

メリットその①

素早いブレスコントロール

身につく

 

最近の曲は歌の難しくて

息を吸うタイミングなど

なかなかわからないですよね

 

わからないことで

息が足りなくなったり、

声量が小さくなったりしてしまいます

 

これを解決するためには

素早いブレスコントロールが必須です!

それをできるようにするのが

スタッカートなんですね。

 

メリットその②

腹式呼吸の練習になる

短く息をコントロールするには

横隔膜という筋肉を使う必要があります!

 

スタッカートを使うことで

横隔膜をしっかり使うことができるので

腹式呼吸の練習になるんですね!

 

じゃあ

どうやって練習するの?

 

これは

「ハッハッハッ」と声を小刻みに止めます

ここで小刻みに止めることで

素早いブレスの感覚を掴むことができます。

 

そして、声帯と閉じる感覚も

掴めるので息漏れのない声も作ることができます。

 

ポイントとして

スタッカートしたときに

お腹が動いていれば

正しく出来ている証拠です!

 

ぜひ、やってみてください!

 

最後までみてくださり

ありがとうございます!

 

次回も楽しみに

していてくださいね!