歌がうまくならない人の特徴とは

こんにちは!

 

最近、外食をする機会が

たくさんあるんですが、

 

金額を気にせず頼んでいたら

どんどんお金がなくなって

自分が怖くなっているゆうです!

 

前回の記事では

通る、響く声がどうやって

手に入れることができるのか?

 

についてご紹介していきました

 

どれも当たり前のように

見えてなかなか実践することは

難しいですよね😢

 

そんなときは、

僕を頼ってくれると嬉しいです!

 

今回は、

上手くなれない原因について

解説していきたいと思います。

 

歌の練習をしていて

「なんか全然変わらないな~」

 

「むしろ下手になってるかも…」

 

そう思ってしまうことは

あるかもしれません。

 

僕も以前、練習していて

「なんか全然変化なくて

挫折しそう…」

思ったことがあります。

 

これって実は、

練習の意味を考えていないんですね。

 

とりあえずやれば

できるようになると思って

何も考えずに練習しているんですね

 

ここで考えてほしいことは

音程とリズムです

 

ほかにも大事なことは

ありますが、まず、音程、リズムに

目を向けてほしいと思っています!

 

音程について

 

歌が下手な人の特徴に

音程が悪いことがあります。

 

音程が悪いと

どうしても声が汚く感じてしまいます。

これは音域が狭く、音程をとることが

できないことや発声自体に問題があるんですね😢

 

でも、安心してください!

しっかり発声練習をすることで

音域は広がりますし、

 

たくさん聞きこむ、歌うことで

音程もとれるようになります。

 

まずは

自分が音程を取れない原因

探ってみることから

始めてみましょう!

 

リズムについて

 

歌が下手な人は

リズムをとることが苦手です

 

歌が自分の表現力が大事になってくるので

リズムが悪ければ、薄っぺらくなってしまい、

感動させることなんてできませんよね。

 

じゃあどうしたらいいのか?

 

まず、

めちゃめちゃ

を聴きこんでください!!

 

リズム感がない原因にそもそも

曲を全然聞いていないことがあります。

 

全然リズムをとれないなら

まずは”曲をたくさん聞く”ことから

始めてみてください。

 

最後まできてくださり

ありがとうございます!

 

次回の記事も

楽しみにしていてくださいね!